- 当ブログは広告を利用しています -

【運用成績】今年こそは…2022年1月2週目

2022-01-08

2022年の株式市場も始まりましたね。
本年も運用成績を公開していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。

今年こそは何とか含み損を脱したいと思っているのですが、早速ココナラが大変なことに…新興・マザーズ銘柄が軒並み下落していますね。ほぼ買い値の半分になってしまったのですが、ココナラ株が助かることはあるのでしょうか…

ただ、奇跡的に(?)UFJや長らく含み損だったJFEや日本郵政が上げてきてくれているおかげで、年末より含み損額は減っています。今年はバリュー株がきてくれるのでしょうか?なにはともあれ有難い限りです。

昨年末に優待目的で購入したJ-オイルミルズは良い感じに含み益が出ていたので売却。(+5,400円)今年の優待や配当を貰うより売却益を貰う方が良さそうだったので。もし3月末までにまた下がってきたら買いたいです。

保有資産評価

株式:¥1,394,500
投資信託:¥582
買付余力:¥326,146
合計:¥1,721,228

入金額合計:¥1,800,000
含み損益:-¥101,480

確定損益:¥6,000(2021:税引き後)
    :¥5,400(2022:税引き前)
配当利益:¥18,150
貸株金利:¥51

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

応援クリックしてもらえると嬉しいです
\ 記事のシェアはこちらから /
  • Home
  • 運用成績
  • 【運用成績】今年こそは…2022年1月2週目
ぴいここ

株式投資で資産形成を目指すシングルマザー。高配当株・優待株・投資信託に投資中。子供は小学生の男の子1人。ジュニアNISAもやってました。

カテゴリー
最新の投稿記事