- 当ブログは広告を利用しています -

権利落ち前に利確。裏目に出た…2024年10月1週目

2024-10-05

9月末の権利日も終わりましたね。権利落ちで下がるかと思いきや、逆に上がってくるパターンでしたね。

取引

第一興商を利確

実は、権利日前に少し売ってしまっていましたw

今回は優待権利まで持ち株を増やすことが難しそうだったので、権利日に第一興商30株を利確しました。権利落ちで下がるかと思って…

残念ながら、その後上がっていってしまったのでもったいなかったです。また下がるタイミングがあったら今度こそ優待目当てで買いたいです。

商船三井を新規買い

金曜日に下がっていた「商船三井」を10株だけ買ってみました。配当利回りはとても良いのですが、全然減配がある銘柄なので少しずつ慎重に買い増していきたいなと思っています。

全体的に持ち株が上がってきて含み益が増えて嬉しいです☺

保有資産評価

株式:¥3,885,625
投資信託:¥373,550
買付余力:¥292,354
合計:¥4,551,529

入金額合計:¥3,700,000

配当金2021:¥18,150
配当金2022:¥35,800
配当金2023:¥35,478
配当金2024:¥63,936

*9月分の10万円を入金したので余力が増えています。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

応援クリックしてもらえると嬉しいです
\ 記事のシェアはこちらから /
ぴいここ

株式投資で資産形成を目指すシングルマザー。高配当株・優待株・投資信託に投資中。子供は小学生の男の子1人。ジュニアNISAもやってました。

カテゴリー
最新の投稿記事